コンサルタントの声

  1. HOME
  2. コンサルタントの声
  3. 誰もが諦めず、未来に向かって自立できる社会を創る

青木湖奈美

誰もが諦めず、未来に向かって自立できる社会を創る

大切なのは、やり方ではなく「在り方」だと、INCRコンサル協会で学ばせていただきました。

私は、効率的な手法やノウハウだけでは真に人の道筋を示すことができない課題に直面したことがあります。

相手が優先すべきこと、本質的な価値を見極めるには、自らの経験や感情を通して自己と向き合い、深い洞察力を磨くことが不可欠です。
その本質を日々研ぎ澄ますことで、時に言いづらいことも、相手の成長や利益のために、利他の心を持ちながら中庸を保つことの大切さを学びました。

私はこの学びに感謝し、日本人らしい“金融”の新しい文化を創る一助となれるよう努めています。

未来の社会への還元に誠実に向き合うことで、目先の結果に左右されず、長期的に価値を生む判断ができるようになりました。その積み重ねにより、真っ当な人生を全うできる環境が、この協会にはあると感じております。

知性と情熱を深く反映する在り方を体現し、皆さまに「出会えてよかった」と心から思っていただける存在であり続けられるよう、邁進してまいります。